• 2020年8月11日
  • 2023年8月22日

フレンチトーストの作り方!しっとりジュワっと簡単レシピ

  フレンチトーストって、何時間も浸す印象がありますよね。 でも簡単レシピなら、たったの3分浸せばOK!しっとりジュワっと「美味しいフレンチトースト」を作れるんですよ。 この記事では「フレンチトーストの簡単レシピ」をご紹介します。 フレンチ […]

  • 2020年8月10日
  • 2023年8月22日

フルーチェムースの作り方!ふわふわ可愛いSweetレシピ

フルーチェで「ムース」が作れるってご存じですか?作り方はとても簡単。混ぜて冷やすだけで「ふわふわで可愛いムース」ができあがります。 この記事では、「フルーチェを使ったムースの作り方」をご紹介します。 (参照:フルーチェのサイト・アレンジあり) 材料 […]

  • 2020年6月18日
  • 2020年8月10日

【梅醤油の作り方】のこり種を捨てずに活用!

 梅ジャムづくりで出た種、実も少しついてるし捨てるのもったいないですよね。そんな時は、「梅醤油」を作ってみませんか? 私も作ってみたのですが、ただ合わせるだけなので、とても簡単でした。 この記事では、残った種を使った「梅醤油の作り方」をご紹 […]

  • 2020年6月18日
  • 2023年8月22日

梅ジャムの作り方!簡単で美味しいNHKのレシピ!

梅ジャムって、色々な作り方があるので迷ってしまいますよね。そんな時は、NHKのレシピがおすすめ。私も作ってみたのですが、意外と簡単で美味しくできました。 この記事では、手軽にできる「梅ジャムの作り方」をご紹介します。 (参考レシピ:NHKの梅ジャム) […]

  • 2020年6月18日
  • 2020年8月10日

ジャム瓶の消毒方法!煮沸するときのポイント

ジャムを長期保存するには、清潔な瓶に入れる必要があります。しかしながら、消毒の仕方ってちょっと曖昧だったりしませんか? そこで、この記事では「ジャム瓶の消毒方法」についてご紹介したいと思います。 ジャム瓶の消毒方法 方法は簡単です。 鍋に水を入れ、ク […]

  • 2020年1月27日
  • 2023年8月22日

あっさり豆腐クリームの作り方♪

年を重ねると、ホイップクリームなど甘いものが苦手になりませんか? この記事では、「豆腐クリームの作り方」をご紹介します。 豆腐クリームは、あっさりだけど、栄養満点! 甘いものが苦手な方だけでなく、ダイエットしたい方にもおススメですよ♪ (参考文献:ひ […]

  • 2020年1月24日
  • 2020年6月29日

ホイップマリームを作ってみた!コーヒーの粉ミルクが濃厚生クリームになる!

こんにちは、とみいです。 コーヒーに「marim」を入れると美味しいですよね♪ 愛用されている方、たくさんいらっしゃることと思います。 ところで、パッケージの裏側に、ホイップマリームを作ろう♪って書いてあるの見たことありますか? 「ホイップマリームを […]

  • 2020年1月23日
  • 2020年8月10日

食パンの耳で簡単おやつ作り!甘くてサクサク懐かしい味♪

「食パンで肉まんづくり」をしたところ、大量の耳があまってしまいました。 (記事はこちら→肉まんづくり) そこで、せっかくなので「パンの耳で作る簡単おやつ」に挑戦することに。 子供のころ、母によく作ってもらった「パンの耳おやつ」。 調理サイトをみよう見 […]

  • 2020年1月22日
  • 2020年8月10日

シュウマイと食パンで「肉まんパン」を作ってみた!レンジで出来る簡単レシピ♪

シュウマイと食パンで、とっても可愛らしい「肉まん」ができるってご存じですか?? TVで知り、作ってみたところ、これがなかなかの美味でした♪ 小腹がすいたときのオヤツや、晩御飯のおかずにも合う「肉まんパン」。 とても簡単でしたので、ご紹介しますね♪ シ […]

  • 2020年1月21日
  • 2020年6月29日

レタスをシャキッと復活させる方法!たった5分で新鮮さUP♪

こんにちは!とみいです。 レタスって柔らかいせいか、気が付くと「しんなり」することありませんか? しんなりすると新鮮じゃなさそう。生サラダとして出すには、ちょっと気が引けますよね。 この前、TVで「レタスをしゃきっと復活させる方法」をみました。 さっ […]