CATEGORY

おやつ

  • 2023年9月2日
  • 2023年9月11日

ブルーベリーアイスクリームの作り方♪材料3つで意外と簡単

ブルーベリーアイスクリームの作り方をご紹介します。ホイップクリームを泡立てるのでムースのような軽く滑らかな口どけ。ブルーベリーの食感もあり、とても美味しいレシピです。 レシピ動画はこちら(https://youtu.be/YJqZMQvyqeM) 材 […]

  • 2023年8月22日
  • 2023年8月22日

桃の瓶詰め/長期保存する方法

桃を瓶詰めしました。上手く詰めたら、なんと1年半くらい保存可能。甘くて美味しい保存食。もしものときの安心材にもなりますね。この記事では、瓶詰め方法を2レシピご紹介します。 ★動画はこちら★ 桃の瓶詰め・材料 桃の瓶詰め【作り方レシピ①】 桃を洗って、 […]

  • 2023年8月22日
  • 2023年8月22日

フレッシュ感いっぱい♪桃ジャムの作り方

桃ジャムを作ってみました。果肉たっぷりのみずみずしさは、手作りならではの美味しさです♪ 材料 作り方 ①洗って、皮と種を取る。皮は湯剥きしてもいいし、リンゴみたいに剥いてもいい。 ②1cm角に切る。※桃は時間が経つと変色するので、手早く切ろう。 ③半 […]

  • 2020年10月13日
  • 2023年8月22日

ゆで栗で作る「栗あん」が美味しい♪(きょうの料理)

ゆで栗で簡単に「栗あん」ができます♪素朴な味がやさしくて美味しいスイーツに。あっという間にできるのでお勧めです。 この記事では、NHKテキストを参考に「栗あん」の作り方をご紹介します。 (参考:きょうの料理9月号2020、料理研究家「なかしま・しほ」 […]

  • 2020年10月13日
  • 2023年8月22日

【簡単】栗のゆで方・基本のレシピ(きょうの料理)

「栗」って年に一度の季節もの。それだけに茹で方が分からなかったりしませんか?難しそうだけど、実はとても簡単。美味しく作るには、2つのコツを押さえればOKです。 この記事では、NHKテキストを参考に、「栗の基本のゆで方」をご紹介したいと思います。 (参 […]

  • 2020年8月11日
  • 2023年8月22日

フレンチトーストの作り方!しっとりジュワっと簡単レシピ

  フレンチトーストって、何時間も浸す印象がありますよね。 でも簡単レシピなら、たったの3分浸せばOK!しっとりジュワっと「美味しいフレンチトースト」を作れるんですよ。 この記事では「フレンチトーストの簡単レシピ」をご紹介します。 フレンチ […]

  • 2020年8月10日
  • 2023年8月22日

フルーチェムースの作り方!ふわふわ可愛いSweetレシピ

フルーチェで「ムース」が作れるってご存じですか?作り方はとても簡単。混ぜて冷やすだけで「ふわふわで可愛いムース」ができあがります。 この記事では、「フルーチェを使ったムースの作り方」をご紹介します。 (参照:フルーチェのサイト・アレンジあり) 材料 […]

  • 2020年1月27日
  • 2023年8月22日

あっさり豆腐クリームの作り方♪

年を重ねると、ホイップクリームなど甘いものが苦手になりませんか? この記事では、「豆腐クリームの作り方」をご紹介します。 豆腐クリームは、あっさりだけど、栄養満点! 甘いものが苦手な方だけでなく、ダイエットしたい方にもおススメですよ♪ (参考文献:ひ […]

  • 2020年1月24日
  • 2020年6月29日

ホイップマリームを作ってみた!コーヒーの粉ミルクが濃厚生クリームになる!

こんにちは、とみいです。 コーヒーに「marim」を入れると美味しいですよね♪ 愛用されている方、たくさんいらっしゃることと思います。 ところで、パッケージの裏側に、ホイップマリームを作ろう♪って書いてあるの見たことありますか? 「ホイップマリームを […]

  • 2020年1月23日
  • 2020年8月10日

食パンの耳で簡単おやつ作り!甘くてサクサク懐かしい味♪

「食パンで肉まんづくり」をしたところ、大量の耳があまってしまいました。 (記事はこちら→肉まんづくり) そこで、せっかくなので「パンの耳で作る簡単おやつ」に挑戦することに。 子供のころ、母によく作ってもらった「パンの耳おやつ」。 調理サイトをみよう見 […]