【簡単】栗のゆで方・基本のレシピ(きょうの料理)

「栗」って年に一度の季節もの。それだけに茹で方が分からなかったりしませんか?難しそうだけど、実はとても簡単。美味しく作るには、2つのコツを押さえればOKです。

この記事では、NHKテキストを参考に、「栗の基本のゆで方」をご紹介したいと思います。

(参考:きょうの料理9月号2020、P81)

栗をゆでる材料

材料はこちら。

  • 栗500g
  • 水1リットル
  • 塩小さじ1

栗のゆで方

①まず、栗(皮つき)、水、塩を鍋に入れる。

②中火にかける。

③沸騰したら火を弱め、40~50分間ゆでる。

④大き目の栗をひとつ取り、包丁で二つ割に。火が通っているか確かめる。

⑤火が通っていれば、火を止める。
湯の中でそのまま冷ます。

⑦中身は、スプーンでくり抜く。

※テキストによると、正味約350gできるそう。
私のは小さめの栗だったせいか、330gでした。

美味しく仕上げる2つのポイント

  1. 塩ゆでする。
  2. 湯の中で冷ます。

塩ゆですることで、栗の甘さが引き立つ。
湯の中でゆっくり冷ますことで、しっとりした仕上がりになります。

ゆで栗の保存について

冷蔵で2~3日です。

感想

栗本来のやさしい甘さがして、美味しかったです。

そして、「茹でてすぐの栗」と「湯の中で冷ました栗」を食べ比べてみると、確かに後者の方が「パサつきが少なくしっとりした感触」でした。

ちなみに、このゆで栗で「栗あん」が作れます♪これが簡単なのにすごく美味しい!

(栗あんを乗せたおやつ)

生クリームと合わせるとお洒落なスイーツに。

甘いモノ好きには、かなりおススメです。

どちらも簡単!
栗があったら、ぜひ作ってみてくださいね。

●栗あんの作り方

最新情報をチェックしよう!