フルーチェで「ムース」が作れるってご存じですか?作り方はとても簡単。混ぜて冷やすだけで「ふわふわで可愛いムース」ができあがります。
この記事では、「フルーチェを使ったムースの作り方」をご紹介します。
(参照:フルーチェのサイト・アレンジあり)
材料
材料はたったの3つ。

- フルーチェ1箱
- 牛乳100ml
- 生クリーム100ml
※乳飲料ではなく「牛乳」を使ってね。
フルーチェムースの作り方

①生クリームを軽く泡立てる(8分だてくらい)。

②別ボールでフルーチェと牛乳を混ぜる。

③フルーチェと牛乳、泡立てた生クリームを混ぜ合わせる。
容器にうつし、冷蔵庫で冷やせばOK。
冷やすときに、ちょっとアレンジ加えると可愛くなります。
↓
冷やす前の「プチアレンジ」

フルーチェムースとホイップした別の生クリームを、絞り袋を使って交互に入れ、しましま模様にすると可愛いです。

こんな感じにね。
デコレーション

冷やして固まったら、フルーツをトッピング。
あれば、ミントや豆苗など、グリーンをのせると、オシャレに。
食べてみた感想

ふわふわムースが、やさしい口当たり。甘くてとっても美味しいお味でした。
グラスに入れれば見た目も映える!お祝いの席にも合いそうですね。
マンゴーやブルーベリーもいいかなぁと思います^^
フルーチェムース、とても簡単なのでおススメです。
ぜひ作ってみてくださいね♪