もも色可愛い♪青じそシロップの作り方

青じそシロップ

畑の青じそでシロップを作ってみました。
葉は緑なのに、液は淡いもも色で可愛らしいです。
水や炭酸で割ってジュースにするだけでなく、醤油などと合わせドレッシングにするのもおススメ♪

■レシピ動画はこちら

青じそシロップの材料

  • 青じそ…50g(あれば150gくらい)
  • 砂糖…100g
  • リンゴ酢…60㎖
  • 水…500㎖

※分量はだいたいでよい。
※砂糖の代わりに蜂蜜を入れても美味しそう。
※青じそは1枚1g程度。スーパーで買うときの参考に。

青じそシロップ作り方

茎を取って葉だけにする。

葉を洗う。
3回ほど水を変える。

水切りをする。

鍋に水を500㎖入れ、沸かす。

沸いたら、青じそを入れ5分ほど煮出す。

こんな感じに色が出る。
初めて作ったとき、10分煮だしたら蒸発して水がかなり減ってしまいました(火加減も強かったかもしれません)。

500㎖という少ない水量で作る場合、(フタをするなどして)短めの5分くらいが調度良いかなと思います。

ザルでこす。

ヘラなどで、絞る。
※青じその葉は、乾燥させて塩など味をつけると「ふりかけ」になるそうです。

砂糖100g溶かす。
※熱いうちに入れて、溶かします。
溶けきれないときは、加熱してしっかり溶かしてください。

リンゴ酢60ml加える。
※リンゴ酢を入れると、華やかな色に。

綺麗なもも色になりました。

葉のカスなどが混ざっていることあり。
気になる方は、目の細かいザルや茶こし、濾し布を使うといいですね。

消毒した清潔な瓶に入れ、冷蔵庫で保存すればOK。

感想

初めて作りましたが、とにかく香りが良いです。食欲のない時など、ご飯と一緒に頂くと良さそうです。

このシロップは原液なので、水か炭酸で薄めて飲みます。
レシピでは「葉:50g」使いましたが、もう少し風味が欲しいところ。
次は150gくらい入れて作ろうと思います。
沢山手に入る方は、ぜひたっぷりの葉で作ってみてくださいね。

レシピ動画はこちら(https://youtu.be/-KsPXDpfeoE

青じそシロップ
最新情報をチェックしよう!