年を重ねると、ホイップクリームなど甘いものが苦手になりませんか?
この記事では、「豆腐クリームの作り方」をご紹介します。
豆腐クリームは、あっさりだけど、栄養満点!
甘いものが苦手な方だけでなく、ダイエットしたい方にもおススメですよ♪
(参考文献:ひぐま家ごはん日記)
あっさり豆腐クリームのレシピ

材料
- 豆腐…半丁
- メイプルシロップ…大さじ1~2
私はうっかり1丁で作ってしまいました。かなり多かったので、半丁がおススメです!
手順
- 豆腐をちぎって2~3分ゆでる。
- キッチンペーパーを敷いたザルで水気を取る。
- ミキサーに豆腐とシロップを入れ攪拌。
3STEP!
あっさり豆腐クリームの作り方
それでは、さっそく豆腐クリームの作り方を詳しく説明します♪

まず、お豆腐を大きめにちぎり、2~3分ほど茹でます。

次に、キッチンペーパーで水気を取ります。
ペーパーを2回くらい交換するといいかなぁと思います。

そして、ミキサーの容器に入れ、シロップを加えます。

なめらかになるまで攪拌。

こんな感じでOK♪
このままでもいいですが、ケーキに添えるとオシャレになります♪
ケーキに添えよう

彩に、豆苗やフルーツ。
シナモンをかけたら、、、

「ケーキの豆腐クリーム添え」のできあがり♪
とってもおシャレになりました^^
食べた感想

味はですね、お豆腐です!
メイプルシロップが入っているので、ほんのり甘い感じ
かなり淡白な印象でした。
甘いのが好きな子供たちには”味気なかった”みたいですが、私は好きな味でしたよ。

「豆腐クリーム」
ちょっぴり「ピーナッツバター風」。食パンと相性がよさそうです♪
今度作ったときは、食パンに「たっぷりのせて」食べてみたいなぁと思います。
とっても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。